入学式・始業式を終えて
- 公開日
- 2008/04/08
- 更新日
- 2008/04/08
校長先生より
平成20年度が始まりました。4月7日(月)は入学式。お天気が心配されましたが、気持ちが天に通じたのか、校庭の桜はこの日を待っていてくれたかのように、満開となりました。どの子も晴れ晴れしいピカピカの1年生でした。「入学おめでとう」桜たちが、79名(男子36名女子43名)の新1年生にお祝いのメッセージを届けてくれました。
校長先生から三つの大事なお願い事 ①「笑顔であいさつできる子」②「お話を最後までしっかり聞ける子」③「自分の命を自分で守れる子」明日から、通学班で登校します。お兄さんやお姉さんの言うことをしっかり聞いて、安全に登下校できるように、約束しました。どの子も、姿勢を崩さず、最後まで私語もなく、お利口にお話が聞けました。保護者の方には、こんなお願いをしました。「子どもと接する機会を多くして、お子さんをよく見ていてください。小さな変化にも気づいて、早めに対応してください。」「手出し口出しする前に、5秒だけ待って様子をみてあげてください。待つことで、子どもは救われるし、本音がでてきます。」と。