学校日記

11/11 貿易ゲーム

公開日
2016/11/14
更新日
2016/11/14

学年行事

 商工会議所の方に来ていただき、貿易ゲームを行いました。紙で決められた形を作り、お金と交換して増やしていくゲームでした。
 しかし、配られた封筒の中身を見て、子どもたちはびっくり。班によって道具や材料がバラバラだったのです。子どもたちは最初こそ戸惑っていましたが、他のグループと交渉して道具や紙を手に入れて、形を作り、お金と交換して増やしていきました。ゲームを通して貿易について楽しく学ぶことができただけでなく、道具や紙の量の違いが先進国や発展途上国をイメージしたものになっていたことから世界の国々の資源や技術の違いについても学ぶことができました。