学校日記

6/24 4年生校外学習(晴丘センター・西部浄化センター)

公開日
2016/06/27
更新日
2016/06/27

学年行事

 4年生は晴丘センターと西部浄化センターの見学に出かけました。晴丘センターでは、燃えるゴミがどのように処理されていくのか、燃えないゴミがどのように選別されるのかなどを見学しました。子どもたちは、ゴミを燃やした熱で発電して、余った電気を売っていることに驚いていました。
 午後からは、西部浄化センターに行きました。下水が、微生物の力を借りて浄化されていく様子を見学しました。反応タンクの前と後では、水のにおいが劇的に変わるのでびっくりしました。
 私たちの生活が安全で衛生的に送れるのは、これらの人たちのおかげだということを実感した一日でした。