集団かぜによる学級閉鎖について
- 公開日
- 2008/01/28
- 更新日
- 2008/01/28
緊急連絡
本校においても「かぜ」の予防に努めてまいりましたが,「かぜ」(インフルエンザを含む)による欠席児童が大変多い状況になってしまいました。
つきましては,これ以上「かぜ」による罹患者が広がらないよう学校医さんとも相談のうえ下記の学級を閉鎖することにいたしましたので,お知らせします。
記
1 閉鎖する学級 1年B組 3年A組 3年B組
2 閉鎖期間 平成20年1月29日(火)〜1月30日(水)
3 登校日 平成20年1月31日(木)
4 閉鎖中に留意すること
※ 学級閉鎖中は普段の休みとは違います。外出を控えて,家庭で十分休養をとり,かぜ」に対する予防に心がけるよう話してください。また,下記のことにもご留意くださるようお願いします。
○かぜをひいている人
・早めに医師の診断を受ける。
・休養や栄養を十分にとる。
・部屋の換気や温度,湿度に気をつける。
○かぜの予防
・うがい,手洗いをしっかり行う。
・人混みの中などに,外出しない。
・夜ふかしをしないで,規則正しい生活をする。
・栄養と休養を十分とる。
・マスクをし,少しでも予防をする。
5 その他
・インフルエンザと診断されたときは,かぜの症状が治まっても医師の許可が出てから登校させてください。