12/8 4年生 人権教室
- 公開日
- 2015/12/08
- 更新日
- 2015/12/08
学年行事
12月4日から10日は、人権週間です。今回は4年生が人権教室に参加しました。
はじめに、人権にちなんだカルタの空欄に入る言葉をみんなで考えました。人権擁護委員の方も子どもの柔軟な発想に感心しておられました。
次に、「プレゼント」というアニメを見て、いじめについて考えました。主人公が同年齢であることや、日常生活の中で起こりうる出来事を扱っていたことから、共感しやすく、子どもたちは食い入るように画面を見ていました。無視や仲間外れにする子はもちろん、いじめに気づいているのに何にもしない子も悪いということに気づかされました。
最後に人権擁護員の方の体験談を聞きました。今回の人権教室で「人権」とは何かについて、子どもなりに考えることができたと思います。人権について身近に考える機会になりました。