12/1 ほけんだより12月号配布
- 公開日
- 2015/12/02
- 更新日
- 2015/12/02
保健室より
こんにちは。寒くなってきましたが、日中の日差しがあたたかく、ありがたい日か続いてます。
子どもたちは今日も元気ですが、今週から少しずつ風邪ひき休みが増えてきています。これからくる冬に向けて、生活リズムを整えて体力をつけていってほしいです。手洗いはもちろんですが、冬でもしっかり水分補給をして、のどを潤しましょう。
今月号のほけんだよりは、感染症対策と朝食について載せました。以前お知らせした、「下小の子どもたちの生活」の返信で、「朝ごはんを準備しても食べてくれなくて…」というものがあったので、載せさせていただいています。貴重なご意見ありがとうございました。
実は私も小学生のころ、食パン半分も食べられないことが、多々ありました。起きてすぐの眠気まなこの状態で朝食を食べていたからです。しかし、人の体のしくみを学び、起きてから準備等をして時間をおいてから食べるようにしたら、自然に空腹感が出てきて、食べられるようになりました。体のしくみを知ることで、科学的根拠に基づいて、できるようになると感心したのを今でも覚えています。ぜひお読みいただき、ご家庭で参考にしていただけたらと思います。また、子どもが食べやすい朝ごはんのレシピが、給食から発行される「大きくなあれ」に掲載される予定ですので、こちらも参考にしていただければと思います。
ほけんだより12月号