学校日記

11/18 3年生「点字体験」

公開日
2015/11/18
更新日
2015/11/18

学年行事

 3年生は、福祉実践教室で「点字体験」を行いました。
 点字はすべて横書きで、点字器で書く場合は右から左へ(凹面)、読む場合は左から右へ(凸面)を指先で読みます。点字は、タテ3点ヨコ2点の六つの組み合わせからなるカナ文字です。子どもたちは、点字の書き方を教えていただきながら、自分の名前を点字にしたり、ことわざを点字にしたりしました。自分で作った点字を講師の先生に読んでもらい、とても嬉しそうでした。この体験を通して、点字に興味を持つことができ、とてもよい経験になりました。