感動の音楽集会
- 公開日
- 2007/11/01
- 更新日
- 2007/11/01
校長先生より
「この感動をすぐに届けたい!」11月1日(木)今朝は久々に音楽集会がありました。いつもの「さんぽ」の曲が流れて、全校の子ども達が体育館に集まりました。音楽委員会の子ども達が舞台の上で、唱い踊りながら、全員がそろうのを迎えてくれました。今、学級で唱っているのは「Peaple of the world」という曲です。まだ覚えたてで歌詞がおぼつかない子もいましたが、前に貼られた歌詞を見ながら気持ちよさそうに唱っていました。さて、今日の感動は…来る11月9日(金)に開催される「まるっとせとっ子フェスタ」音楽会で発表する3・4年生の演奏(斉唱等)を、全校の前で披露してくれたことです。演目は「合唱組曲『地球』から 青い星」、「動物づくしによる体をきたえようソング」です。わずか10分間ですが、発表が終わった瞬間、そこにいる全員が拍手も忘れるほど感動していました。体中に鳥肌が立つほど感動しました。学校の中でも、3.4年生は、格別元気で個性あふれる集団です。その140名が一糸
乱れず、心を一つにして、素晴らしい笑顔で、堂々と聞かせてくれました。終わった後の清々しい表情には、自信が感じられました。本番前なので、演技の詳しい内容はお知らせしませんが、その一部を写真で紹介します。時間がありましたら、是非、本番を見にお出かけください。会場は瀬戸市文化センターです。