学校日記

11/20 避難訓練

公開日
2014/11/20
更新日
2014/11/20

学年行事

 3時間目に、火災による避難訓練が行われました。
 今回の訓練では、子どもたちは、いつ避難訓練が実施されるか知らされていませんでした。通常の授業中に、突然サイレンが鳴り、訓練放送がかかりましたが、どの子も避難の基本である「お・は・し・も」を意識して、避難することができました。
 消防署の方も来校され、「本当に火事だったらという気持ちを持って、訓練に取り組んで下さい。」という話がありました。その後、タンク車の放水や水消火器による消火活動を見せてもらいました。