学校日記

12/3 4年 福祉実践教室(手話体験)

公開日
2013/12/04
更新日
2013/12/04

学年行事

 耳が聞こえない方とボランティアの方が来校され、耳の聞こえない方とのコミュニケーション方法を教えてくださいました。筆談、空書、口話、身振り、手話、指文字などの方法を楽しく紹介していただきました。手話での「あいさつ」や「家族」。手話や指文字での「自分の名字」の表し方を覚えました。
 「耳が聞こえないことがハンディキャップ」という感覚ではなく、「外国の方とその国の言葉でお話しする」という自然な感覚で楽しい時間を過ごすことができました。