9/5 ほけんだより配布しました
- 公開日
- 2013/09/05
- 更新日
- 2013/09/05
保健室より
こんにちは。
不安定な天候が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
夏休みがあけて、子どもたちが登校し始めました。やっぱり子どもの笑顔はいいですね。
始業式、久しぶりに子どもたちと会って、改めて「子どもたちからパワーをもらっているんだな。」と気づかされました。
2学期が始まって一週間弱、下小の子どもたち全員の顔をみることができました。とってもうれしいです。行事がたくさんの2学期、健康で安全に過ごせるようにサポートして行きたいと思います。
さて、本日ほけんだよりを配布しました。
9月9日は救急の日、自分でもできる手当を保健室でもお話して行きたいと思います。また、今年は一週間の生活チェックを実施して行きます。実施期間は、保健指導後の5日間です。生活リズムが整うと、さわやかに生活できるだけでなく、脳がしっかり働いて、不注意なけがも減ります。運動会練習がはじまる9月、夏休みモードからぬけるためにも、けがの防止のためにも、生活リズムを正すことは大切です。
ご家庭でもお声かけをよろしくお願いします。
ほけんだより9月号