「歯」のクイズの答え
- 公開日
- 2007/06/16
- 更新日
- 2007/06/16
児童会行事
「歯」の3択クイズの答えです。
問1の答え
3番 赤ちゃんの歯は,最初,下の前歯2本がはえてきます。
問2の答え
1番 乳歯は1年生くらいでぬけはじめて,6年生くらいで全部がおとなの歯に,はえかわります。歯のはえかわりは,小学校の大切な仕事です。
問3の答え
3番 歯は,むし歯になるためにはえてくるのではありません。歯みがきするためにはえてくるのでもありません。食べ物をかむためにはえてくるのです。
問4の答え
1番 大人の歯は,全部で28本あります。「親知らず」という歯がある人は,全部で32本あります。
問5の答え
2番 永久歯は,むし歯や歯ぐきの病気でぬけてしまうと,もうはえてきません。今,80歳の人が持っている歯の数は,なんと,平均「8本」だそうです。
問6の答え
3番 8020運動は,私たちの住む,愛知県から始まりました。