7/4 ほけんだより7月号
- 公開日
- 2013/07/05
- 更新日
- 2013/07/05
保健室より
こんにちは。7月になりました。1学期ももう少しですね。
早かった1学期なのか、長かった1学期なのかは、子どもによって感じ方は違うと思いますが、3ヵ月半、がんばって学校生活をおくり、成長した子どもたちをほめてあげてください。
さて、7月号のほけんだよりでは、熱中症のことを中心に載せました。毎年熱中症での事故が起きています。高校生や中学生といった、運動量の多い子どもたちに特に多いですが、小学生も注意が必要です。激しい運動の場合は、20〜30分ごとに200ml程度の水分補給をしっかりとり、必ず休憩も入れて活動してください。
また、暑さになれることもとても大切です。梅雨明けの暑さに慣れていないときから、激しい運動を長時間行うことは、危険度が上がります。学校でも注意しますが、他での運動時も十分に注意をしてください。
また何かありましたら、いつでも保健室に声をかけてください。
ほけんだより7月号