5/20 縦割り活動1
- 公開日
- 2013/05/20
- 更新日
- 2013/05/20
児童会行事
今年度から、縦割り班での活動が始まりました。縦割り班とは、1年生から6年生までが集まった、12人くらいの班です。縦割り班活動の目的は、異学年交流です。それぞれの学年に合った仕事をしたり、高学年が活動する様子を中学年が見て学習したりするなかで、一人一人の成長を目指しています。
5月20日は縦割り班会の第1回目でした。今年から1年生のお迎え係は5年生です。5年生の子が1年生の教室の前に立ち、同じ班の子の名前を一生懸命呼んでいる姿を見ることができました。2年生以上の学年は、自分たちで縦割り班活動の教室へ移動しました。少し迷子もありましたが、無事みんな自分たちの活動教室へたどりつくことができました。全員そろった班から、点呼をし、自己紹介ゲームを行いました。同じ班の子の名前を覚えようと、みんな真剣な表情をしていました。
次のたてわり班活動は6月10日です。楽しいゲームができるよう、次はさっと自分たちの活動場所へ行けるといいと思います。