入学式
- 公開日
- 2007/04/06
- 更新日
- 2007/04/06
学校行事
4月6日(金)の桜が満開なさわやかな春の日,下品野小学校で,入学式を行いました。
本年度の新入生は72名,みんな元気でピカピカの一年生でした。
本年度,クラス数はA組・B組・C組の3学級です。
校長先生からは,「元気よくあいさつをしよう。」「人の話をしっかり聞こう。」「自分の命を大切にしよう。」という話がありました。
この後,公民館長・PTA会長さんからお話がありました。
そして,校長先生から担任の先生の発表がありました。
式の後,学級ごとに写真を撮影しました。この写真については,後日配布します。
撮影後,子どもは教室で担任の先生から話を聞きました。保護者の方は,最初に校長先生,次に担任の先生から話を聞きました。
今年の1年生も元気がよく,あいさつも大きな声でできました。これからの成長がとても楽しみです。
今日から卒業までの下品野小学校での6年間,学習に運動に精一杯頑張ってほしいと思います。