5/24 1年生 交通教室
- 公開日
- 2012/05/25
- 更新日
- 2012/05/25
学年行事
1年生は瀬戸市交通児童遊園で交通教室を行いました。絶好のお天気(良すぎてちょっと暑いくらいでした・・・。)に恵まれ、みんなとても元気に参加できました。
まず最初は、室内でおまわりさんや腹話術人形の「のんちゃん」から、命の大切さや、安全な歩き方、正しい横断の仕方などを楽しくわかりやすくお話していただき、交通安全の映画も見ました。
その後、外に出て、「どんなところを気をつけたらいいのか。」「あぶないところはどこか。」等を実際に教えてもらいながら、児童遊園の模擬道路を歩きました。特に「止まっている車の陰から出るときの安全な渡り方」を一人一人丁寧に教えていただきました。
とても暑い1日でしたが、みんながんばって勉強できました。
その後、隣の児童芝生広場に行き、おいしいお弁当をいただき、楽しく遊んで帰ってきました。心のこもった手作りのお弁当にどの子もにこにこの笑顔でした。