立会演説会
- 公開日
- 2007/02/09
- 更新日
- 2007/02/09
児童会行事
2月9日(金)の5時限目に児童会役員の立会演説会と投票が行われました。
今回の選挙は,平成19年度の前期の児童会役員を決めるものです。
立候補できるのは,3・4・5年生で,投票できるのは3・4・5・6年生です。
定員は,5年生4名・4年生3名・3年生2名です。
立候補したのは5年生は4名,4年生は7名,3年生は4名でした。5年生は定員ちょうどなので,立会演説会で拍手での承認でしたが,4年生と3年生は選挙になりました。
立候補者は,「下品野小学校を明るい学校にしたい。」「楽しい行事をやりたい。」「みんな仲良く,いじめのない学校にしたい。」など,力のこもった演説をくりひろげました。
どの子が当選しても,安心して児童会役員を任せることができると思いました。
投票結果は,13日(火)に発表されます。