朝会
- 公開日
- 2007/01/22
- 更新日
- 2007/01/22
その他
1月22日の朝会のことです。
最初に表彰の後,校長先生からお話がありました。内容は「元気いっぱい運動Ⅱ」の縄跳びについてでした。
縄跳びチャレンジカードの20級から1級さらにグランプリまであります。6級以上は「二重跳び」ができなければいけません。更に3級以上は,二重跳びにあや跳びを交えた「はやぶさとび」というのができなければいけません。
校長先生からは,こうした高度の技はすぐにできるものではなく,継続して努力する必要があるというお話でした。
そして,「はやぶさとび」ができる4年生の子が全校児童の前で模範の演技をしました。みんなからは大きな拍手が起きました。
ちなみに1級は「リットルとび」という交差二重跳び,グランプリは「三重とび」ができると獲得できます。今すぐできなくても,一つずつがんばって練習すれば,やがてできるようになるかもしれません。一つでも上の級を目指してがんばってほしいと思います。