修学旅行 <京都・奈良方面>1日目
- 公開日
- 2011/10/20
- 更新日
- 2011/10/20
校長先生より
10月18・19日の一泊二日で修学旅行に行ってきました。出発は7時半、2台のバスに乗り込んで、一路京都に向かいました。爽やかな秋晴れです。全員参加できたことが何よりでした。「自分の目で本物を観、本物に触れてこよう」と出発式で話しました。京都は、ジャンボタクシーに乗っての班別行動です。班の中で決めた見学地を、予め運転手に伝えておきます。道路事情を熟知されている運転手さんは、観光案内も兼ねて、時間を有効に使ってくれるので、移動時間の無駄がありません。遅れることなく光雲寺へ全員集合できました。光雲寺では、そろって「座禅体験」です。非日常の「座禅」の世界を経験しました。住職のありがたい法話を聴きました。「素直」という意味の深さを子どもたちに問われました。そして、「一瞬は永遠である」ことも。年を重ねるごとに、感じ方が変わっていきます。足はしびれ、緊張したようですが、終わった後は、「心が軽くなった」という子もいました。