運動会準備
- 公開日
- 2011/09/22
- 更新日
- 2011/09/22
校長先生より
今日は、1〜3年生は4時間授業にして給食を食べて下校しました。4〜6年生は5時間目に、明後日の運動会の準備をしました。各委員会に仕事が分担されているので、委員会ごとに準備をしました。そのときの様子です。放送委員会は、当日アナウンスをする大役があります。マイクの音量調節や原稿読みの練習をしていました。総務委員会も運営に当たります。体育委員会は、器具係やライン引きなどの仕事があります。案内表示や張り紙も遊具などにつけていました。高学年のこうした活動が、毎年、下学年に受け継がれ、下品野小学校のよき校風を作っていることを感じました。最後にみんなで、石拾いをして終わりました。(お疲れ様でした)