昔のくらし 〜七輪で焼きました〜
- 公開日
- 2011/02/15
- 更新日
- 2011/02/15
校長先生より
昔は、七輪で魚をよく焼いた憶えがあります。秋刀魚だったり、いわしの丸干しだったり。煙が出るので、とても家の中では焼けません。外へ出て、うちわでパタパタやりながら…。実際は、先生が子どもたち全員の分のイワシを校庭の隅で焼きました。焼きたてを1匹ずつ美味しそうにほおばっていただきました。同時にお釜でご飯も炊いて、おこげの美味しさも味わうことができました。
学年通信
「いじめ」根絶に向けて
非常時の対応について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度