読書まつり
- 公開日
- 2010/06/23
- 更新日
- 2010/06/23
校長先生より
6月14日〜25日は「読書まつり」の期間になっています。ちょうどこの時期は雨の日が多く、室内で過ごすことが多くなります。図書委員会を中心に、全校で、「本を読もう!」の運動に取り組んでいます。この期間だけ、朝学習も「朝読書」に替えて、自分たちで選んだ本を静かに読んでいます。「読書郵便」は自分の読んだ本の感想や絵をカードに書いて、友達や先生に送ります。また、ボランティアで毎週来てくださっているマザーグースのお母さん方の読み聞かせもあり、低学年の子どもたちは、わくわくして待っています。6月24日(金)の1時間目は、ペア学年による「なかよし読書」が計画されています。低学年が本を選び、高学年が読んであげる形をとります。
「本は心の栄養」です。外で元気よく遊ぶことと同じくらい、読書も勧めていきたいと考えています。