5年生体育授業〜マット運動〜
- 公開日
- 2010/06/16
- 更新日
- 2010/06/16
校長先生より
毎年、校内では、よりよい授業を目指して、一人一人が授業研究を行い、公開しています。お互いに授業を参観し合い、話し合うことで、指導力アップを図っています。今日は、5Aの大埼先生の授業でした。大埼先生は、体育が専門です。「マット運動」の授業を見てきました。教室で教科書を開いて行う授業とは違うので、授業展開に興味がいきます。準備運動は体育委員がリードしていました。マットの準備は全員で、一人も遊んだり、しゃべっている子がなく、短時間で、体育館いっぱいにマットが敷かれました。教師は、大声で指示を出すこともほとんどなく、グループごとにぴたっと先生の前に整列しました。器械運動は、けがが心配です。この緊張感の中で、授業が展開されていくことが、安全につながるのだと感心して見ていました。生き生きと、のびのびと、新しい技に挑戦する姿が印象的でした。