学校日記

新年明けましておめでとうございます

公開日
2010/01/04
更新日
2010/01/04

校長先生より

 2010年が明けて、早四日経ちました。元旦は一面銀世界、澄んだ寒気に身の引き締まる思いがしました。年の初めに、子供たちへのメッセージを考えます。自分の子供の頃は、「もういくつ寝るとお正月、お正月には凧揚げて、コマを回して遊びましょ、早くこいこいお正月♪」と、歌詞通りに、この日のくるのを待っていたものです。親戚からいただいた数百円のお年玉をためて、手まりを買うのが楽しみでした。男の子は凧やコマだったのでしょうか。一つの物を宝物にして大事に大事に扱った記憶があります。1月7日が始業式です。「物を大切にすることから生まれる喜び」について話してみようと思っています。
 年末の忙しい時期に、学校自己診断アンケートをお願いしました。ご協力ありがとうございました。今後の指針となる貴重なご意見や感想を寄せていただきました。集計して、結果を基に考察し、報告させていただきます。そして、また、一歩ずつ前進・改善する所存でおります。今後ともよりいっそうのお力添えをよろしくお願いします。