12/6 人権週間
- 公開日
- 2021/12/06
- 更新日
- 2021/12/06
校長先生より
12月4日〜10日は人権週間です。
放送集会の講話で次のような話をしました。
子どもでも大人でも、日本人でもフィリピン人でも、誰もがたった一つだけもっている、とても大事なもの・・・それは命。みんな一緒、そしてたった一つしかない大事なものなので、自分も人も、その心や体を傷つけることはあってはならない。
心ないことばで人を傷つけていないか、人を馬鹿にしたり、いやなことをしていないか、
2学期のスローガン「人を大切に」をあらためて確認しました。
その後、生活委員会から「あいさつ運動」についての説明がありました。
あいさつしたりされたり、相手を大切に思う気持ちがあれば、気持ちの良いあいさつがお互いにできるはずです。
何人の子が「あいさつ大達人」になれるか、これから楽しみです。