学校日記

9/21  学校はだれのもの?

公開日
2021/09/21
更新日
2021/09/21

地域ともにある学校

今日はお彼岸の中日。お天気が良ければ、今夜、中秋の名月が今年は完璧な満月の状態で見られます。

3連休明け、来校者の残念な置き土産が見つかりました。
月の明るさに誘われてか、気候の良さか、花火を楽しんだり、たばこを吸いながらの雑談に花を咲かせたり・・・。学校は公共の施設です。地域のためにも広く開放されるべきでしょうが、マナーを守ってほしいと思います。
悲しいのは、残念な置き土産を見つけたのが全部子どもたちだということです。子どもたちはどんな気持ちでやりっ放しの花火のカスや吸い殻を見たのでしょう。

地域のみなさんと一緒に、みんなの下品野小学校にしていきたいものです。