盲導犬の勉強をしました。
- 公開日
- 2009/01/30
- 更新日
- 2009/01/30
校長先生より
1月28日(水)5時間目に3年生が盲導犬の勉強をしました。国語の教材に「盲導犬」が出てきます。授業で学習してから、事前に質問したいことをまとめているようです。本校は、ここ数年来、3年生のこの時期に、千葉俊彦さんに来て頂き、本物の盲導犬を見せて頂いています。ご主人と一緒に来てくれたのは、「ベスタ」君ー真っ黒なラブラドールです。「お仕事中」の札を下げているときは、周りの者が何を言っても聞きません。ご主人の千葉さんの命令だけを聞きます。千葉さんの安全を守るために、しっかりと訓練を受けています。どのようにご主人を誘導し、危険から守るのかを実際に見せて頂きました。感心することばかりです。質問も沢山でました。一つ一つに丁寧に答えてくださり、子どもたちも「ふんふん」と、納得していました。