元気いっぱい運動始まる
- 公開日
- 2009/01/21
- 更新日
- 2009/01/21
校長先生より
1月19日(月)の朝礼で、「寒」について話しました。「日本には季節を表す言葉がたくさんあります。今年は1月5日が小寒、1月20日が大寒と言って、1年の中で、今が一番寒さが厳しくなるときです。この寒い時期には、栄養と睡眠を十分にとって、天気のいい日には、外に出て元気に遊びましょう。」
ちょうどこの時期にあわせて、「元気いっぱい運動」を毎年計画しています。19日から30日までの2週間です。運動のメインは「縄跳び」です。一人ひとりに「なわとびチャレンジカード」が配られました。2時間目の放課、運動場に出てみたら、寒さなんかに負けない顔した子どもたちでいっぱいでした。