学校日記

8/27 〔食でハピネス〕 今日の給食

公開日
2020/08/27
更新日
2020/08/27

食育

[今日のメニュー]
・ごはん
・牛乳
・うずら卵といかの中華煮
・愛知県産大葉入り春巻き
・きゅうりの塩あて

 「うずら卵といかの中華煮」にはうずら卵、いか、豚肉、キャベツ、白菜、たまねぎ、たけのこ、きくらげ、枝豆などの食材が入っています。しょうゆ、おろししょうが、酒、中華スープの素、塩、こしょうで味付けをしました。

 「愛知県産大葉入り春巻き」には、愛知県で栽培された大葉が入っています。大葉は青じその若葉を摘んだものをいい、成長にあわせて、芽、葉、花、実を食べることができる香りのよい、夏が旬の野菜です。愛知県は全国1位の出荷量で、シェア60%以上を占めています。
 大葉の主な成分はβ‐カロテンで、その含有量は野菜の中でもトップクラスを誇ります。カリウムやカルシウム、鉄分などのミネラルも豊富です。
 また、大葉の爽やかな香りは「ペリルアルデヒド」という成分によるものです。胃液の分泌を促し、食欲増進を促す効果があるといわれています。