9/15 下品野連区敬老会
- 公開日
- 2019/09/16
- 更新日
- 2019/09/16
地域ともにある学校
9月15日に、敬老の日を一日前倒しして、下品野連区の敬老会が行われました。瀬戸市長はじめ多くの来賓の方々をお招きして、総勢200名以上の方々が体育館に集まりました。
9月15日現在の日本の65歳以上の高齢者人口は3588万人。高齢者の割合は28.4%で、いずれも過去最高でした。高齢者の割合は2位・イタリアの23%を5ポイントあまり上回り、世界で最高となっています。日本は2005年から15年連続の1位となります。
高齢者の就業者数は862万人で、こちらも過去最高。これで15年連続の増加です。働く人に占める高齢者の割合も12.9%で、過去最高となりました。
健康寿命が延びて元気な高齢者が増えていることが働く高齢者の増加につながっているとみられます。