学校日記

子どもたちの服装の変遷(明治から昭和初期)

公開日
2019/06/01
更新日
2019/06/01

下品野小の歴史

 子どもたちの服装に注目してみました。上から順に明治40年、大正9年、昭和9年の撮影です。着物から少しづつ学生服に変わってきています。履物は順にげたからくつに変わっています。明治のころは女の子はまげを結っているようです。男の子はみんな学生帽をかぶっています。今は見かけなくなりました。
歴史ある下品野小学校です。