学校日記

4/19 命を守る

公開日
2019/04/20
更新日
2019/04/20

校長先生より

 命は最も大切なものだと思っています。下品野小学校のめざす人間像がいかに崇高であろうと、命がなくなっては意味がありません。確かに医療技術が高まって、少しぐらいの病気で命を落とすことは少なくなってきました。しかし、地震、津波、台風、火災、交通事故、不審者・・・・病気以外で命を落とす可能性は増しているのではないでしょうか。天災は防ぎようがありません。事故や不審者も防ぎようがありません。しかし、天災や事故が起きたとき、不審者が侵入してきたとき、被害を最小限にとどめることはできるのではないでしょうか。自分には関係ないと勝手に判断せずに、いつ起きてもおかしくないと考え、対応策を練っていてほしいものです。