瀬戸市立幡山西小学校
配色
文字
今日の給食(5月9日)
今日の献立は、ごはん、牛乳、煮みそ、アーモンドあえです。
校長日記
休み時間の様子(5月9日)
休み時間の様子です。曇り空ですが、運動場では、子どもたちが元気よく遊んでいました...
1年生の様子(5月9日)
1年生の教室からです。朝の会が行われていました。健康観察、先生からの連絡、今日の...
今日の給食(5月8日)
今日の献立は、ロールパン、牛乳、コーンクリームシチュー、春のサラダです。
1年生の様子(5月8日)
運動場では、1年生が生活科の授業をしていました。植木鉢に土を入れて、アサガオの種...
体力測定(5月8日)
運動場では、3年生と4年生が体力測定を行っていました。50メートル走と立ち幅跳び...
3年生の様子(5月8日)
3年生の教室からです。朝の会が行われていました。係からの連絡、健康観察、先生から...
1年生 学年遊び
5月2日(金)、体育館で学年遊びを行いました。じゃんけん列車や仲間探しゲームなど...
1年生の活動
今日の給食(5月2日)
今日の献立は、ごはん、牛乳、若竹汁、かつおそぼろです。
3年生の様子(5月2日)
3年1組は、社会科の授業でした。学校のまわりの施設について調べていました。3年2...
5月下校時刻表 PDF
R7 瀬戸市立幡山西小学校いじめ防止基本方針 PDF
2025年5月15日 (木)