瀬戸市立幡山西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学級活動2(3月24日)
校長日記
学級活動の様子です。3年生、4年生、5年生の様子です。
学級活動1(3月24日)
学級活動では、配布物や通知表が配られました。5・6・7組と1年生、2年生の様子で...
大掃除(3月24日)
大掃除の様子です。教室や使ったものなどをきれいに掃除してくれました。ありがとうご...
修了式(3月24日)
多目的室では、修了式が行われました。ZOOMで行われました。はじめに、修了証が代...
登校の様子(3月24日)
今朝は、雨はあがりましたが、厚い雲に覆われていました。子どもたちは、元気よくあい...
今日の給食(3月23日)
今日の献立は、チキンライス、牛乳、豆乳スープ、スペイン風オムレツ、キャロットサラ...
休み時間の様子(3月23日)
休み時間の様子です。今にも雨が降り出しそうな空ですが、運動場では、子どもたちが元...
1年生の様子(3月23日)
1年1組は、席替えを行っていました。机といすを移動しています。1年2組は、道徳の...
6組の様子(3月23日)
6組では、クレープ作りをしていました。粉を混ぜていました。
5年生の様子(3月23日)
5年1組は、タブレットを使って、アンケートに答えていました。5年2組は、手紙が配...
登校の様子(3月23日)
今朝は、厚い雲に覆われて、今にも雨が降り出しそうな天気でした。子どもたちは、元気...
今日の給食(3月22日)
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、洋風団子汁、牛丼、清見オレンジです。
登校の様子(3月22日)
今朝は、明るい日差しが降り注ぎ、よく晴れていました。暖かな朝でした。子どもたちは...
卒業生見送りの会(3月20日)
運動場では、卒業生見送りの会が行われました。保護者や先生方に見送られ、フラワーロ...
卒業証書授与式(3月20日)
体育館では、卒業証書授与式が行われました。校長先生から一人一人に卒業証書が渡され...
今日の給食(3月17日)
今日の献立は、赤飯、牛乳、ふだま汁、鶏肉のてりかけ、白菜の昆布あえ、いちごと豆乳...
6年生修了式(3月17日)
体育館では、6年生の修了式が行われました。はじめに6年間皆勤賞の表彰がありました...
休み時間の様子(3月17日)
休み時間の様子です。今日は、曇り空ですが、子どもたちは、元気いっぱいに遊んでいま...
体育の授業(3月17日)
運動場では、1年1組、2年2組、5・6・7組が体育の授業をしていました。長縄跳び...
6年生の様子(3月17日)
体育館では、6年生が卒業式練習をしていました。卒業式は、3月20日です。最後の確...
学校だより
下校予定時刻
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2022年3月
瀬戸市公立小中学校事務ガイド 教育委員会後援事業のデジタルチラシ
RSS