風車で実験!
- 公開日
- 2018/09/11
- 更新日
- 2018/09/11
3年生の活動
理科の授業の様子です。
Q. 風車はどこから風を当てるとよく回るか?という問いを確かめました。
はじめに予想を立ててから、実際に一人ひとり風車を作って実験。
結果が分かった子どもたちは、風を当てる以外にも、回ったり、跳んだり、手を上下に振ったりと、身体中で発見を楽しんでいました。
「分からないことって楽しい!」そう感じてくれたら嬉しいです。
3年生の活動
理科の授業の様子です。
Q. 風車はどこから風を当てるとよく回るか?という問いを確かめました。
はじめに予想を立ててから、実際に一人ひとり風車を作って実験。
結果が分かった子どもたちは、風を当てる以外にも、回ったり、跳んだり、手を上下に振ったりと、身体中で発見を楽しんでいました。
「分からないことって楽しい!」そう感じてくれたら嬉しいです。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度