学校日記

歯みがき教室

公開日
2018/09/10
更新日
2018/09/10

3年生の活動

 身体計測の後、歯垢を染め出し、歯みがきの仕方を学習しました。
染色液で赤く染まった歯を手鏡で見て、歯ブラシが行き届いていない部分を確認しました。
 その後、前歯や奥歯の磨き方、歯と歯の間や歯と歯茎の間へのブラシの当て方などを養護教諭から教えてもらい、実際に自分のブラシを使って、赤くなった部分を磨き上げました。
 真っ赤になった口や歯を見て驚いたり、友達に見せて楽しそうしたりしていました。
学校や家庭で歯みがきをする習慣と、磨き方を身に付けていけばと思います。