学校日記

お手伝いすごろく

公開日
2018/07/11
更新日
2018/07/11

3年生の活動

夏休みが近づいてきました。
今日の道徳の授業は、1学期の係活動のふりかえり。
「なぜ働くことが大切か」話し合いました。

発展で、家でのお手伝いの様子をたずねると・・・
「毎日ペットの世話をしてるよ」と自信たっぷりな意見。
「うーん、何にもしてないなぁ」と正直な意見。

長い長い夏休み。
遊び・学習・お手伝いにバランスよく取り組んでほしいと思います。

どんなお手伝いができるか、すごろくで遊びながら挑戦しました。
マスに書かれているお手伝いができたら、1才レベルアップしていきます。
ゴールしてもお手伝いをし続けて、16才になった子もいました。
家の人役の子が、友達に「がんばったね」「ありがとう」と
ねぎらいの声をかけている姿もほほえましかったです。

「お手伝いってたのしいな」
そう体感してもらえたかな、と思います。