学校日記

3月14日(金)

公開日
2014/03/14
更新日
2014/03/14

校長日記

 昨日の雨風がすっかり治まり、風は少し冷たいけれど明るい朝になりました。本校では、今日は、3時間目に、6年生が卒業式の通し練習を行います。また、4年生が木曽三川公園に社会見学に出かけます。
 ところで、夜中の2時過ぎに愛媛県を中心に震度5強の地震がありました。私も、揺れを感じて目を覚まし、しばらくテレビを見ていましたが、知らぬうちにまた寝てしましました。今朝のニュースで地震の様子を報じていました。けが人や建物に被害が出ているということです。地震はいつ起こるか分かりません。日頃から、物心両面の備えをしなければと、あらためて思いました。
 もう一つ、ところで、昨日午後7時から山口北憩いの家で平成25年度第3回幡山学区青少年育成会総会が行われました。青少年育成会は、平成12年に地域の子どもたちの健全育成を目的に作られた組織です。「地域の子は地域で見守り育てる」をモットーに、地域諸団体の代表が、年に3回この会合に集まり、情報交換や意見交換を行う場になっています。