給食の様子(11月19日)
- 公開日
- 2021/11/19
- 更新日
- 2021/11/19
学校日記
今日は、「地元の食材を味わう学校給食の日」でした。
ミネアサヒのごはんや白菜、さといもは瀬戸市産、牛乳や八丁みそ、蒲郡みかんなどは愛知県産です。児童は地元の味をしっかりかみしめて、味わって食べていました。
6年生のクラスでは、給食委員会の児童が矢正農園の矢野さんにインタビューしているビデオを見ました。農家の方の話を真剣に聞く姿を見ることができました。
学校日記
今日は、「地元の食材を味わう学校給食の日」でした。
ミネアサヒのごはんや白菜、さといもは瀬戸市産、牛乳や八丁みそ、蒲郡みかんなどは愛知県産です。児童は地元の味をしっかりかみしめて、味わって食べていました。
6年生のクラスでは、給食委員会の児童が矢正農園の矢野さんにインタビューしているビデオを見ました。農家の方の話を真剣に聞く姿を見ることができました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度