学校日記

5年生 福祉実践教室

公開日
2021/11/10
更新日
2021/11/10

5年生の活動

 瀬戸市社会福祉協議会の協力のもと、講師・ボランティアの方を招き、福祉実践教室を行いました。「車イス」「視覚障害者ガイド」から科目を選択し、学習しました。

 車イス体験では、実際に車イスに乗って、段差や道の曲がり方などを体験しました。マットの段差になかなか登れずに苦労していました。視覚障害者ガイドでは、ペアでアイマスクをした視覚障害者の方の役と、ガイドの役に分かれて校舎内を歩く体験をしました。いつも歩いている校舎の中も、視界が見えないと怖くて歩けないと言っている子が多かったです。講師の方のお話や実習から、普段はできない貴重な学習ができたようです。