学校日記

朝会  4月13日

公開日
2009/04/14
更新日
2009/04/14

その他

 今年度初めての朝会です。校長先生からこのようなお話がありました。
「美しいもの」とは、それだけでなく、それを見たり、感じたりする人が美しいと思えば、それらはみんな美しいものだと思います。
 花が美しいと思えるのはその姿、色、形もありますが、長い時間をかけて花をつける準備をし、見られることなど少しも考えず、命がけで自分のすべきこをしていると言う、自然の営みがあるからだと思います。
 また、畑で咲いているよりも学校で飾ってください、と言って花束を渡してくれた優しいおばあちゃんの気持ちもとても美しいと思いました。
 こんな風に、きっと皆さんの回りには、気づかないだけで「美しいもの」がいっぱいあると思います。時にはじっくりと観察したり、心の目でものを見たりして「美しいもの」をいっぱ見つけてください。
 そして、こんなの見つけてよと言って、先生に報告してくれると、とてもうれしいです。