10月2日(土)幡西オリンピック2021の日課について(確認)
- 公開日
- 2021/09/24
- 更新日
- 2021/09/24
諸連絡
今日メール配信しましたが、HPにも掲載します。
いよいよ本番まで1週間余りとなりました。台風16号の動きが心配ですが、予定通り開催できることを心より願っています。
開催にあたり、参観する人数の制限等は設けませんが、マスクの着用、ソーシャルディスタンスの確保および手洗い・消毒の徹底等、感染対策にご協力をお願いします。
当日及び予備日の5日(火)の日課は以下のようになりますので、ご確認をお願いします。2日(土)はお弁当になりますので、ご準備をよろしくお願いします。
10月2日(土)
全学年通常通り登校
参観時間(他学年の参観時間中は、教室で授業を行います)
1・2年生 8:50〜10:00
3・4年生 10:00〜11:10
5・6年生 11:10〜12:20
全学年、教室でお弁当を食べて、13:25一斉下校
※ 雨天の場合は、火曜日課4時間授業でお弁当を食べて13:25一斉下校
10月4日(月) 代休日
10月5日(火)
平常通りの火曜日課(給食あり)
※ 2日(土)が雨で、5日に幡西オリンピックを行う場合は、午前中は2日と同じ日課になります。午後は、1・2年は5時間目、3〜6年生は6時間目まで授業を行ってから学年下校となります。