人権教育
- 公開日
- 2009/01/09
- 更新日
- 2009/01/09
校長日記
4年生は今日(1月9日)の2時間目と3時間目に、2組ずつに分かれて人権について勉強しました。瀬戸市の人権擁護委員の大津さんと矢野さんに来ていただき、アニメを見たりお話を聞いたりして、いじめがどんなに人の心を傷つけることなのかを勉強しました。そして、友だちと仲良く楽しい生活をするには、けんかはしてもちゃんと仲直りをすることの大切さも学びました。世の中にはいろいろな人がいるけれど、お互いを認め合い協力して生活していきたいものです。