6年生 校外学習
- 公開日
- 2019/05/11
- 更新日
- 2019/05/11
6年生の活動
6年生から社会で歴史の学習が始まりました。それに伴い、今回、縄文時代・弥生時代・古墳時代のことをより詳しく知るために、埋蔵文化財センターへ行ってきました。そこでは、瀬戸市の遺跡から発掘された遺物の観察や遺物の洗浄、遺物の接合など教科書では学ぶことのできない体験をすることができました。子どもたちの顔つきも満足気な表情でした。
6年生の活動
6年生から社会で歴史の学習が始まりました。それに伴い、今回、縄文時代・弥生時代・古墳時代のことをより詳しく知るために、埋蔵文化財センターへ行ってきました。そこでは、瀬戸市の遺跡から発掘された遺物の観察や遺物の洗浄、遺物の接合など教科書では学ぶことのできない体験をすることができました。子どもたちの顔つきも満足気な表情でした。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度