学校日記

全校集会

公開日
2025/01/20
更新日
2025/01/20

日々のページ

全校集会を行い、「思い通りにいかないこと」について話しました。
学校でも、家庭でも、その他の場所でも、自分が思っている通りにならないことが結構あります。そんなとき、子どもたちはどのようにしているのでしょうか。

・テストで完璧にできたと思っていたのに、ほんのちょっとの間違いで思ったような点数がとれなかった。
・サッカーで遊びたかったのに、みんなはバスケがいいと言って、バスケで遊ぶことになってしまった。
・親切で物を拾ってあげたら、「触らないで」と言われてしまった。
・妹や弟がいうことを聞いてくれなかった。
・兄や姉が、いつも意地悪をしてくる。

そういうことは、これから大人になるに連れてたくさん経験していきます。「思い通りにいかないこと」にぶつかったときに、どんな行動をとるかによって、次にやってくる感情が変わってきます。大人は、子どもたちにどんなふうに乗り越えるとよいかをさりげなく伝えていけるといいなと思います。


給食委員からは、1月24日から31日までの給食週間についての話がありました。
いつもおいしい給食を作ってくださる調理員の方に、お手紙を書く機会が設けられます。素敵なメッセージをおくれるといいですね。