学校日記

授業の一こま≪5・6年生≫

公開日
2018/09/29
更新日
2018/09/29

日々のページ

 5年生1組は理科の学習のまとめです。天候についてテストです。台風の写真がみえます。
 5年生2組は算数の授業です。分数のたし算・ひき算,約分・通分を学んでいます。

 運動会が延期になり,テンションがさがったり,落ち着かなかったりそんな心配もされますが,5・6年生ばかりでなくみんな落ち着いて学習・生活をしています。

 6年生1組は国語の授業です。漢字の熟語を調べながらその熟語を使い物語を書きあげます。
 6年生2組は社会科の授業です。明治維新に入っています。地租改正,富国強兵などの用語がでてきます。