夏休みにおける子どもたちの安全について
- 公開日
- 2018/08/02
- 更新日
- 2018/08/02
緊急連絡
昨日,不審者情報をメール配信しました。
瀬戸市より「子どもたちの安全について」の文書を受け取りました。
今一度、子どもたちが安全に夏休みを過ごすために,以下のことについて,ご家庭でもご確認くださるようお願いいたします。
*********************
夏休みに入り,市内での不審者情報がいくつか寄せられています。
1 登校する場合は,複数での登下校を心がける。
2 明るく人通りの多い道を利用し,暗くなる前に帰宅する。
3 防犯ブザーや防犯ホイッスルをすぐ使えるようにしておく。
4 不審者にあったら,近くの家や「こども110番の家」,お店に逃げ込み,110番通報をしてもらう。
よろしくお願いします。
**********************