学校日記

読み聞かせ《5年生・6年生》

公開日
2018/07/03
更新日
2018/07/03

日々のページ

 今日の朝は、5・6年生の《読み聞かせ》がありました。5年生は「やまんばのにしき」「杜子春」という紙芝居を、6年生は「ひびわれ壺」という紙芝居と「二度とない人生だから、花」というお話を聞きました。はじめは教室の暑さのせいか、あいさつの声も小さめでしたが、読み聞かせが始まると引き込まれるように、お話を聞くことに集中していました。1学期の《読み聞かせ》は今日でおしまいですが、また2学期の《読み聞かせ》を楽しみにしましょう。