4月20日≪穀雨≫
- 公開日
- 2018/04/20
- 更新日
- 2018/04/20
幡東の四季
おはようございます。
今日は二十四節気の「穀雨(こくう):この時期に降る雨(春雨)が百穀(多くの穀物や草花)を潤すことから名づけられたもので、雨で潤った田畑は種まきの季節を迎える頃」です。一昨日はそんな雨が降りましたね。
今日は暑くなりそうです。
藤の花が見ごろを迎えています。 上は校地西の柵の外から伸びた藤です。下は体育館横の藤棚です。おなじみのクマバチが蜜をとりにやってきて,羽音を響かせていました。