3年生 国語 ≪すがたをかえる大豆≫ 食育
- 公開日
- 2017/12/06
- 更新日
- 2017/12/06
日々のページ
2時間目,3年生が家庭科室で国語の勉強をしていました。単元は「すがたをかえる大豆」です。さまざまな調理方法ですがたをかえる大豆を取り上げて,説明文について学びます。そのまとめとして,栄養教諭・担任の二人でチームを組んで調理実習を行いました。
地域のお豆腐屋さんからいただいた豆乳で豆腐をつくりました。節分でおなじみの煎(い)り豆をつくりました。煎った大豆を擂(す)り鉢であたりきな粉をつくりました。
実際に調理し・見て・食べて・・・。
国語の授業が「すがたをかえて」食育の授業につながりました。